山本浩之《考える》(右端)
「第72回春の院展」会場入口
公益財団法人 日本美術院の「第72回 春の院展」の受賞者が発表され、日本美術院春季展賞(郁夫賞)は山本浩之(1970年山口県生まれ)の≪考える≫に決定した。展覧会は3月29日(水)から4月10日(月)にかけて日本橋三越本店の本館・新館7階ギャラリーで開催されている。
今回の応募点数は824点、うち入選点数は318点。同人の33点をあわせ、全351点が出品されている。東京展以降は名古屋、仙台、京都、福岡など全国17会場に巡回。受賞・初入選者は以下の通り(敬称略)。
オープニングパーティーで挨拶をする青柳正規・元文化庁長官
[日本美術院春季展賞(郁夫賞)] 山本浩之
[日本美術院春季展賞] 山田 伸
[外務大臣賞・奨励賞] 前田 力
[奨励賞]
髙島圭史 中川麻記 廣瀨貴洋 加藤裕子
井上 厚 大矢十四彦 岩永てるみ 三須暁子
谷 善徳 辻 紀子 加藤 厚 荒木恵信
山浦めぐみ 山田圭一郎
第1会場に並ぶ同人作品(左から福井爽人、手塚雄二、那波多目功一、田渕俊夫、下田義寛、伊藤髟耳)