【谷中】中西夏之 キアスム/chiasme

2014年09月29日 13:30 カテゴリ:最新の展覧会情報

 

中西夏之の文脈を解き明かす

 

《中央と後方ー 地塗反転》2009年 194×243 cm キャンバスに油彩 Photo : Nobutada Omote | SANDWICH

《中央と後方ー 地塗反転》2009年 194×243 cm キャンバスに油彩
Photo : Nobutada Omote | SANDWICH

 

ゲストキュレーターに飯田高誉を迎え、新たな視点から中西夏之(1935年東京都生まれ)の仕事の文脈を解き明かす試みがSCAI THE BATHHOSEで開催される。

 

2012年、ニューヨーク近代美術館の「TOKYO1955-1970:新しい前衛」展に出品、国内では2013年に「ハイレッド・センター:「直接行動」の軌跡」展が開催されるなど、近年初期の活動が国際的に再注目されている中西。前衛的活動の後、60年代後半から仕事の中心に据えられている絵画制作も非常に独創的であり、常に日本を代表する作家として存在感を示してきた。

 

中西の絵画は、様々な主題や要素への取り組みが連鎖、関連し、複雑に影響し合って成り立っている。今展タイトルになっているメルロ=ポンティによる用語、chiasme(キアスム)の持つ意味、交叉、絡み合い、見るものと見られるものとの相互交差といったものは、まさにそのまま作家の思考や制作方法につながっている。

 

(左)《背・白 edge VIII》2007年 259.2×194.2cm キャンバスに油彩
(右)《Rhyme ’63 》1962-63年 最大直径16x全長24 cm 石膏、塗料、エナメル、砂
Photo: Osamu Watanabe

 

今展では今現在の中西のアトリエの一部をそのまま展覧会場に移動、年代や様式の異なる大小様々な絵画作品を雑然と配列する。この状態を見ることによって、難解な中西の作品が非常に確固たる理論によって成り立っていることが読み取れる。また同時に初期の非常に重要な作品、1963年制作の立体の「韻」と「洗濯バサミは撹拌行動を主張する」や、今年になって制作された最新作も展示。つながりの分かりにくかった初期作品から絵画作品の相互の関係を視覚化する。

 

《洗濯バサミは攪拌行動を主張する》1963 / 93年 116.5 x91cmx4枚、41x32cmx1枚
Photo: Tadasu Yamamoto

 

尚、今展開催に併せて、英語版図録を発行。(刊行は11月下旬予定。日本語対訳付き)展覧会に関してのみならず、中西夏之の仕事を総括してとらえた充実した内容の一冊となる。

 

【会期】10月10日(金)~11月8日(土)

【会場】SCAI THE BATHHOSE(東京都台東区谷中6-1-23 柏湯跡) TEL 03-3821-1144

【休廊】日・月曜・祝日

【開廊】12:00~18:00

【料金】無料

【関連リンク】SCAI THE BATHHOSE

 

 


関連記事

その他の記事