「ラファエロ」50万人超!「会田誠」も49万人
『新美術新聞』では、恒例の大型企画展入場者数を調査した。国内の美術館、大型美術施設を会場とした企画展から、2013(平成25)年前半(1~6月)に、会期の大半が開催されたものを対象とした。今期は50万人超を動員した「ラファエロ展」(国立西洋美術館)など、海外展が全般的に根強い人気。現代アートでは「会田誠展:天才でごめんなさい」(森美術館)が49万人近い入場者を記録した。なお、『新美術新聞』2013年7月1日号では、関係者への取材ももとにした分析記事を掲載している。
〈 表記について 〉
● 調査対象:2013年1~6月にかけて全国で行われた美術展より任意に抽出。
● 開催日数:※ は会期途中での数値。( )内に調査日を記載。
● 入場者数:主催会場発表による(★ のみ、主催メディア発表の数値)。
● 掲載は開幕日の順。各項目は、展覧会名/入場者数/会期(開催日数)/会場/主催メディアの順。
■ 会田誠展:天才でごめんなさい : 488,951人
2012年11月17日~2013年3月31日(135日間) 森美術館
■ 白隠展 : 73,406人
2012年12月22日~2013年2月24日(64日間) Bunkamura ザ・ミュージアム
■ 飛騨の円空―千光寺とその周辺の足跡― : 190,122人
2013年1月12日~4月7日(74日間) 東京国立博物館 読売新聞社、NHK、NHKプロモーション
■ エル・グレコ展 : 285,765人(★)
2013年1月19日~4月7日(68日間) 東京都美術館 NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社
■ 書聖 王羲之 : 152,523人
2013年1月22日~3月3日(36日間) 東京国立博物館 毎日新聞社、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社(特別協力)
■ 奇跡のクラーク・コレクション―ルノワールとフランス絵画の傑作― : 215,795人
2013年2月9日~5月26日(93日間) 三菱一号館美術館 読売新聞社
■ 若冲が来てくれました―プライスコレクション 江戸絵画の美と生命― : 104,219人
2013年3月1日~5月6日(60日間) 仙台市博物館 NHKプラネット東北支社、日本経済新聞社、NHK仙台放送局、河北新報社
■ ラファエロ : 505,246人
2013年3月2日~6月2日(82日間) 国立西洋美術館 読売新聞社、日本テレビ放送網
■ フランシス・ベーコン展 : 124,720人
2013年3月8日~5月26日(73日間) 東京国立近代美術館 日本経済新聞社
■ ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り : 283,474人(★)
2013年3月9日~5月19日(71日間) 森アーツセンターギャラリー 日本テレビ放送網
■ 狩野山楽・山雪 : 90,242人
2013年3月30人~5月12日(39日間) 京都国立博物館 テレビ大阪
■ 国宝 大神社展 : 193,990人
2013年4月9日~6月2日(49日間) 東京国立博物館 NHK、NHKプロモーション
■ 大ベトナム展 : 71,192人
2013年4月16日~6月9日(49日間) 九州国立博物館 TVQ九州放送、西日本新聞社、日本経済新聞社
■ フランス国立クリュニー中世美術館所蔵 貴婦人と一角獣展 : 95,125人(※、6月6日現在)
2013年4月24日~7月15日(39日間・6月6日現在) 国立新美術館 NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社
■ プーシキン美術館展 フランス絵画300年 : 81,868人(※、6月9日現在)
2013年4月26日~6月23日(44日間・6月9日現在) 愛知県美術館 朝日新聞社、メ~テレ
「新美術新聞」2013年7月1日号(第1316号)3面より