日本最大級のアートサイト
会社概要
美術年鑑
新美術新聞
書籍情報
ホーム
コラム・エッセイ
ギャラリーガイド
セレクトギャラリー
会社概要
ホーム
>
セレクトギャラリー
>
洋画
>
鈴木 實 「運河の街」「運河の街」
第45回日展(国立新美術館)「運河の街」162.1×193.9cm
上塗りの壁が崩落し煉瓦がのぞく建物は、幾世代もの人々のドラマに付き合って来た時の流れを感じさせる表情があり魅了される。
まるで人気の無い小運河も、疫病除けと伝えられる窓の花や舫がれた小舟、そして丁度若い夫妻を乗せてやって来た一艘の舟、今日も万年一日の如きドラマが続いている。そんな様子を描いてみた。
鈴木 實
SUZUKI MINORU
示現会常務理事、日展会員
1930年
1970年
1974年
1994年
青森県生まれ
武蔵野美術学校卒業、東京藝術大学派遣研究生
奈良岡正夫、葛西四雄に師事
示現会展佳作賞受賞(同73年)
示現会会員となる
日展特選(同96年)
このほか、文化庁現代美術選抜展など出品。個展開催は10回を数える。
一覧へ戻る